2005.12.02 (Fri)
銀細工基礎Ⅱ
基礎Ⅰは火曜日で受けていましたが、これから金曜日に受けることにしました。
金曜日は人が少ないとは聞いていたけれど、ほんとに少なくて、聞きたいところもすぐに聞けていいかも。
今日は、版画のゴム板を彫って、粘土を押し付けて模様を写す、という工程をしました。
ペンダント金具を取り付け、乾燥機から出そうとしたところでペンダントを落としてしまい、割れたかと思って冷や汗がでました。
金具が取れただけでよかった…
今日は乾燥まで。次回仕上げます。
次回からのデザインも考えていかなければ。
金曜日は人が少ないとは聞いていたけれど、ほんとに少なくて、聞きたいところもすぐに聞けていいかも。
今日は、版画のゴム板を彫って、粘土を押し付けて模様を写す、という工程をしました。
ペンダント金具を取り付け、乾燥機から出そうとしたところでペンダントを落としてしまい、割れたかと思って冷や汗がでました。
金具が取れただけでよかった…
今日は乾燥まで。次回仕上げます。
次回からのデザインも考えていかなければ。
*Comment
ゴアさん |
2005.12.04(日) 22:05 | URL |
【コメント編集】
フラも銀細工も2時間くらいなのに、なんだかすごく疲れるんだー。
気づくと放心状態になってたり、いつの間にかイスに座って寝てたり。
ぐーたら人間が忙しくしてるせいかな。
今年ももう1ヶ月ないし、お互いがんばろーねー。
気づくと放心状態になってたり、いつの間にかイスに座って寝てたり。
ぐーたら人間が忙しくしてるせいかな。
今年ももう1ヶ月ないし、お互いがんばろーねー。
totori |
2005.12.04(日) 22:23 | URL |
【コメント編集】
*Trackback
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
人が多いとなんか遠慮しちゃうって言うか
そんな感じで、損しちゃうよ俺はw
がんばりよ~~